癌のTNM分類とステージ
癌を宣告されたら、自分がどの段階にいるのかで、治療法の選択が変わりますよね。これって、どんな基準で決められているのか見てみましょう。
T:癌の深さ
T1a・・・粘膜内にとどまる
T1b・・・粘膜下層にとどまる
T2・・・・固有筋層にとどまる
T3・・・・外膜にまで及んでいる
T4a・・・切除できる臓器に浸潤
T4b・・・切除できない臓器に浸潤
N:所属リンパ節転移
N0・・・なし
N1・・・1~2個
N2・・・3~6個
N3・・・7個以上
M:遠隔転移
M1・・・離れたリンパ節または、離れた臓器への転移あり
ステージ
ステージ0期・・・非浸潤がん(がん保険が効かないこともある)
ステージ1期・・・がんが筋肉層にとどまっている。リンパ節に転移無し
ステージ2期・・・がんが筋肉層を超えて浸潤しているがリンパ節転移なしか、筋肉層にとどまっているがリンパ節に少し転移。
ステージ3期・・・筋肉層を超えて深く浸潤しリンパ節転移がある。
ステージ4期・・・臓器の壁を越えて血管浸潤や離れた臓器へ転移がある
といった基準で決まります。
がん患者の生存率が上昇している事はご存知と思います。
これだけを聞くと、助かるようjになってきたとホッとしますが・・・
これってホント?????
このデータは、完治して人のデータではありません。治療中の方も含めてのデータです。
再発した人も、進行してしまった人も、転移した人も生きている限り、生存率に入ります。
なので、癌が完治して3年生存率、5年生存率ではない事を知っていおきましょう。
ちなみに、2012年に癌と診断された人の3年生存率は72%。2009年~2010に癌と診断された人の5年製造ん率66%だそうです。
では、2014年n死亡順位を見てみましょう
男性
【全体】
1位 肺
2位 胃
3位 大腸
【40代】
1位 胃
2位 大腸
3位 肝臓
【70代】
1位 肺
2位 前立腺
女性
【全体】
1位 大腸
2位 肺
3位 胃
【40代】
1位 乳房
2位 子宮
3位 卵巣
【70代】
1位 胃
2位 大腸
3位 肝臓
40代を見てみると、男性は消化器系で女性は女性特有の部位。
40代男性は、暴飲暴食、アルコールの楽しみ方などの食事の偏りなどに気を付けて欲しいところ。
40代女性は、女性特有の部位ですが、乳癌患者を調べると脂肪に「アルミニウム沈着」が見つかるそうです。アルミニウムの沈着で乳のリンパをつまらせるってことですよね。
これからの、暑い時期に使う脇の汗を抑える「制汗剤」が実は、アルミニウムが入っています。特に脇のしたというと乳房の近く。そして、今は粒子が非常に小さくなっていて経皮吸収しやすく作られていたりします。
中学生位の年齢から使い始める人が多いと思います。若いときからの経費毒の蓄積が40代であらわれ始めているのかもしれませんね。とはいえ、確かに40代に乳癌が多いですが、決して年齢の問題ではありません。10代20代で乳癌や子宮頚癌になる方もいらっしゃいます。
洗濯洗剤もナノサイズで繊維にまで入り込んで汚れを落としてくれるけれど、水の粒子は洗剤より多きい。すすぎ1回どころか2回でも残ってると思います。シャンプー、コンディショナー、ボディーソープだって余計な成分は入ってませんか。柔軟剤もですが、最近では、やたら臭いをごまかそうという傾向にあります。天然成分の香り(純度の高い精油)ならば良いですが、人工的香料となると残念ですが害があります。
さらに、シャワー。塩素がどうしても含まれています。頭の毛穴は一番大きいです。頭から塩素を経皮吸収。子宮に溜まりますよね。出産の羊水がシャンプーの匂いがしたなんて話もありますから。
今は塩除去のシャワーヘッドや水道の大元に付けてどこの家の全部の蛇口からでるお水を解毒してくれる浄水器もあるようです。
とはいえ、プール授業など入らない選択ができないことだってあります。何事もできる事をやって少しでもリスクを減らしす生活スタイルがいいですね。