2型 萎縮性アルツハイマー(冷性)
2型は冷性なので、1型(熱性)の反対!!だから炎症が無く、貧血、低体温、風邪を引くとダラダラ長引く特徴を持っています。
1型と同じ決め手となるものは説明を省略しますね。
・ApoE4(アルツハイマー遺伝子)を保有
・血液検査にて
炎症反応なし・・・冷性なので熱がだせないので炎症はしなく、熱が出たとしても37.0度位がだらだら続く。
ホルモン値の不足
ビタミンDの減少・・・カルシウム代謝にかかわる
・短期情報記憶力低下
・長期記憶、会話、計算、読字、筆記能力は保持
2型も短い期間、時間の記憶が出来ず、昔の記憶があって、読み書き、会話、計算が出来ちゃうので発見されにくいです(T_T)
<不足栄養素>
・ビタミンD(カルシウム代謝)
ビタミンDを多く含む食品
シラス干し、きくらげ、イワシ、鮭、いくら、サンマ、干し椎茸、ウナギ
ビタミンDは食事以外でも作られます!!日光に1日10~15分当たると形成されます。極度の日焼けや皮膚がんを考えると、日光浴は朝日がオススメです。どうしても日中でないとできない方は、窓際がオススメです。美白、紫外線は敵!!のような世の中ですが、UVはビタミンDの形成のほかにも殺菌作用もあります。
カルシウムだけでは、骨は形成されません。カルシウムを吸収させるには、ビタミンDは絶対に必要です。
・ビタミンB1(記憶形成ビタミン)
ビタミンB1を多く含む食材
ウナギ、豚肉、たらこ、小麦麦芽、落花生、玄米、昆布、枝豆
※栄養は単独では吸収されないので、チームで摂らないといけません。
私たちは、加工食品の解毒のためにビタミンを使います。加工食品ばかり食べていると、解毒にビタミンを使ってカルシウム代謝や記憶形成に回りません。加工食品の便利さは分かります。加工食品だけで済ませるなどの偏りに注意して欲しいです。
抗生剤などの薬も同じです。それを解毒するには、加工食品どころではありません。どうしても必要な時は仕方がないですが、そのお薬は本当に必要ですか?特に生活習慣病で一生飲み続けないといけないといわれた薬!本当に一生必要ですか?
くすりを逆さで読むと「リスク」これを知った上で使ってほしいです。
今は、食材そのものが栄養不足(>_<)
農薬や化学肥料で育てている野菜は、大きくてきれいなお野菜だけど・・・・実は栄養不足!!本来ならば、虫たちのフン、菌、枯れ葉などが土の栄養となり野菜が美味しく育つのですが、農薬や土を休ませてあげないだどの理由で土に栄養が無く野菜が育たないから化学肥料を使って大きく育ててます。
私は、太っているから栄養の摂り過ぎで(-_-;)なんて言ってる方も実は栄養不足です。太っている方は、沢山食べているけれど・・・偏った食べ方でバランスがとれていません。特に糖質の摂り過ぎです。そして、早食いでほぼ丸のみ。これでは胃が消化できず小腸は栄養を吸収できません。栄養を吸収していなければ、細胞は栄養不足。
冷え症、低体温、貧血のある方は、パワーカクテルにアクティヴァイズをプラスすることで、細胞にいち早く栄養が届くからおすすめです(*^-^*)
甘いパワーカクテルに程よい酸味がプラスされ美味しい~♪