モンルルでニュースキャンをしている方は、すっかりおなじみの五臓六腑ですが簡単に説明しますね(^O^)/
臓器は、五臓六腑といって陰陽の関係。つまり、手をつないでいるペアの関係があります。
心臓のパートナーは小腸です。なので、心臓と小腸はペアでケアが必要です。他の臓器も胃&脾臓、肝臓&胆嚢、肺&大腸、腎臓&膀胱といったようにペアになっています。
ニュースキャン(波動療法)では、五臓六腑に12経絡のケアは健康も美容も関わってくるので、必ずといっていいほどケアします。
今日は、心臓の相方の「小腸」のお話です。
小腸が弱る感情は、罪悪感と不信感。これは、大腸も同じなので、腸として説明しますね。よく、「腹を決める」「腹に落ちた」など腹を使った言葉があるように、腸が落ちると、罪悪感や不信感で自分が信じられなくなるので、腹を決めることが出来なくなります。
当てはまる人は、腸が整う事で腹を決める事ができるようになります。
では小腸の働きについてみてみましょう。
小腸は、小腸は「十二指腸」「空腸」「回腸」3つに分かれて、消化吸収をしています。
十二指腸は30cm。空調と回腸は残りの長さの半分こにしています。空調は、空っぽなので空調というのですが、けっして役に立っていないという事ではありません。要ら内臓器は1つもありません!!
以前にも、腸のお話ししたことがあったように思いますが、記憶が定かじゃなく申し訳ないです・・・(;´Д`)
実は、腸が脳をコントロールしているというお話。最近の研究で明らかになっていることで、書店でも「脳はバカ、腸は天才」だったかな?腸がいかに優れていて、心も体も脳がコントロールしてるのではなく「腸」が脳をコントロールしている!!Σ(・□・;)という話。
なんで、そんな事が言えるかというと、脳と小腸は共通点があるのです。
それは、「神経細胞」があるという事。また、小腸が無くなると、人は生きる事ができないのですΣ(・□・;)!!
心臓とペアと言いましたが、小腸は、心臓と同じで常に動いていてエネルギーを使ってます。なので、心臓と小腸は癌にならない臓器とも言えます。
※最近では、まれに心臓が癌になる人が出てきているそうです(+o+)
その優れた小腸の消化吸収機能についてみていきましょう。
ニュースキャンで小腸壁をみるとよく分かりますが、小腸壁は「ひだ」がたくさんあります。その「ひだ」を拡大するとまたひだがあって、さらに拡大するとひだがあってと、「ひだ」だらけです。
小腸を広げてこれらのひだも広げていくと、なんと表面積は7kmにもなるそうです。そんなのが筒になって私達のお腹に治まっているなんてすごいですよね。
また、手術した時に小腸を取り出して、また、お腹に戻すという事があるそうですがそれは、格闘技のようなもので縫い付けながら戻していくそうです。というのも、取り出した小腸は空気に触れると風船のように膨らむそうで、長いだけでなく膨らんだ小腸を戻すので、術後は妊婦さんのように、お腹が膨らむそうです。でも、身体は優秀です。数日してちゃんとあるべきところにおさまり、膨れたお腹も治るそうですよΣ(・□・;)すごっ!!!
消化の話に戻りますね(^▽^;)
小腸のひだを「じゅう毛」と言います。
胃で食べ物が細かい粒々に分解されて栄養が、小腸(十二指腸)にきます。すると、じゅう毛が吸収するのですが、じゅう毛の一つ一つに担当があるんです!!
例えば、「目」担当じゅう毛、「心臓」担当じゅう毛、「舌」担当じゅう毛・・・・・・といったように体の全ての細胞にそれぞれ必要な栄養を届けるために担当のじゅう毛必要な栄養分が来たら目のマークをつけるのです!!マークを付けてもらった栄養素は毛細血管で全て合流しますが、マークがついているので、赤血球と共に全身を駆け巡り、目のマークは、目に届き、心臓のマークは、心臓にちゃんと届けられます。
郵便局といったところでしょうか。小腸で栄養という荷物を目などの住所別に仕分けして、血液という郵便屋さんに配達をしてもらう。そんな事が、体の中で、休むことなく働き続けているだなんて愛おしいですよね(*^-^*)
実は、顎にも関係があります。
胃と十二指腸そして、大腸との境目には逆流しないように「弁」が付いています。
でも、この便がきちんと働いてくれるかどうかは「顎」がキーマン!!
胃と十二指腸の境目の弁を「幽門弁」といいます。これは、「左の顎」の動きに関係してます。
小腸と大腸の境目の弁を「回盲弁」といいます。これは、「右の顎」の動きに関係しています。
どちらか、片方でかむ癖は無いですか?ちなみに私は、ガムを噛んだ時にずーっと左にガムがいたので、幽門弁は大丈夫ですが、回盲弁は・・・・・不安です(;´Д`)
ここでも、やはり咀嚼が重要になってきますね。早食い、丸のみは、胃だけでなくその後に続く臓器すべてに悪影響です。咀嚼は基本の「基」ですし、片方だけで噛むのではなく、両方でしっかり噛んで幽門弁&回盲弁がしっかり仕事をしてくれるようにしていきましょう(^O^)/
最後に、腸を助けてくれる食品
皆さん、焼き肉屋さんで「ホルモン」を頼んだことはありますか?ホルモンこそ腸ですね。色は「白」なので、肺と大腸の時にと同じで、白食べ物が助けてくれます。
長ねぎ、レンコン、ゴボウ、長芋、白きくらげ、カリフラワー、えのき、しめじなどです。
心臓を助ける赤い食べ物トマトなどと召し上がってくださいね(^_-)-☆
ちなみに、肉毒を消してくれるものが3年番茶です。3年番茶は乳酸菌が豊富。食後のお番茶は解毒してくれるのですが、普通の番茶はNG。3年番茶です!!