下記の悩みがあるけれど断食をまだ試したことのない方に是非ためしてみてほしい。
・風邪をひきやすい
・冷え症
・肩こりや片頭痛
・むくみ
・花粉症(アレルギー性鼻炎)
・肌荒れ
・不眠や眠気
・便秘や下痢
・膀胱炎の残尿感
・うつ病のメンタル
・痛風
・食道炎
〇冷え症
常にお腹が満腹でなければ落ち着かないという人は、24時間365日血液が胃腸の周辺に集中していて手や足の先端の筋肉の血流が不足しています。
断食を行うことで、血流が胃腸に集中しなくてもよくなるので、末端に血液を回す事が出来るようになります。その為、冷え症が改善されるというメカニズム。
個人差はあるけれど、断食を開始して2日ほどたつと体がポカポカ感じる人もいらっしゃいます。
これは、糖を使い切ったサインであり脂肪が燃え始めたサインでもあります。
逆に、断食中に体温が下がる人もいます。これは、摂取カロリーが減り体温が低下したため普段よりも寒く感じやすくなったから。この場合は、服やカイロ、入浴などで温める必要があります。
このような人は、断食を繰り返し脂肪を燃やせるようになるまでは定期的に行うことが望ましいです。
〇肩コリ、片頭痛
胃は肩からぶら下がっているので、胃に負担がかかると肩は下がるまいと頑張って力が入ってしまうシステム。その為、大食いの人はたいてい肩が上がっている事が多いです。
断食をすると胃の負担がゼロになるから肩は力を入れなくて済みます。だから、肩コリの改善に繋がります。
また、断食によって血流が胃の消化吸収にとられなくてすむので修理が必要な筋肉に血液が行き渡り頃が緩和されます。
〇むくみ
塩分を摂り過ぎると体内に水を溜め込むことはご存知の方も多いでしょう。同じように糖分も体に余分な水分を溜め込む修正があります。
甘いものが好きな人のふくらはぎを触ると常に水がたまってぽちゃぽちゃするような感覚があります。
3日間断食をするとたいていの人が、顔がスッキリしている事に気づきます。
〇花粉症(アレルギー性鼻炎)
花粉、ほこり、動物の毛、寒さなどが原因で鼻炎の方はよくいらっしゃいます。鼻炎は、呼吸がしずらく集中力も奪います。
こういった症状の人も断食をしたら改善したという事はよくあります。
というのも、免疫系の70%は腸で作られますから、暴飲暴食などで腸を荒らすと決まって症状は現れるもの。
断食の1番の目的は「腸内環境の改善」だから、鼻炎、花粉症に断食が有効なのです!鼻に噴霧式の薬剤を吹きかけても良くならないのは腸の存在を無視しているから。根本を良くしなければ改善はしないという事ですね。
〇肌荒れ
たった3日間の断食で分かりやすく効果が表れるのは「お肌」
断食後は肌につやが出る事を実感する人が多いです。
それは、断食をすると腸の洗浄作用が働くので、蓄積された毒素がドンドン排泄されていきます。そうですデトックスです!!
また、断食の途中で突然、いつもと違うニキビが現れ、すぐに消える事があります。これはデトックス作用が働いた証拠。毒素がニキビとなって体外に排出されたということです。
〇不眠や眠気
腸内環境が良くなると睡眠に関するホルモン分泌が活発になって睡眠の質が改善されます。さらに、断食によってエネルギー源の糖分を使い切ると死亡を燃やすケトン体がエネルギー源になります。
ケトン体が出てくるようになると頭がさえて集中力を発揮するので、常に眠い、だるい症状が改善されます。なので、断食後に頭がすっきりすると感じる人も多いです。
〇便秘や下痢
断食で腸内環境が改善されると、腸内細菌の働きも活発になります。その為、便秘も下痢も改善されます。ただし!!アレルギーの持病がある人は頑固な宿便がある場合が多くて、3日間断食ではごっそり宿便がでなくてもう少し断食の日数が必要な場合があります。
3日間緒断食を数か月おきに定期的に行うことで徐々に効果があらわれます。
「毎日、便は出ています」
という方も宿便はあるものです。
毎日1~2回の便通がある人でも宿便は大量に溜まっています。食べたものが押し出されるだけの通常便とは違い宿便は体の奥底から出る感覚があり・・・よく、タールみたいと表現されますがコンクリートを溶かしたような色をしています。
長いこと腸壁に宿便がこびりついていると、腸が本来の働きを発揮できないので免疫系が弱ります。
断食で体質が劇的に変わるカギは宿便が握っているといってもいいくらい大事なんです。
たくさん食べた方が沢山便が出るというのは、間違いでもないけれど・・・単純に押し出される仕組みではなくて、胃の消化にエネルギーが大量に消費されるので肝心の便の排出させるエネルギーが足りなくて宿便は溜まり放題(+o+)
このように、断食はさまざまな症状の改善につながるけれど・・・ケトン体をエネルギーにするまでは、定期的に続ける必要があります。