慢性むくみ体質の人の特徴としてタンパク質が不足している!!
タンパク質不足でムクミが来ている場合。入浴やマッサージだけでは改善に繋がらない。
血液検査の結果を見て「総蛋白」の項目がありましたら注目してください!!
総蛋白は、血液中に含まれている全てのタンパク質のことです。
全てのタンパク質といってもアルブミンとグロブリンをたしたものです。
このうち70%位がアルブミン。
栄養療法的には、4.0g。1㎗あたり4gくらいのアルブミンがあるのが標準だよってことになります。
総蛋白は、7.5が標準
7.5に満たない数値の場合は、そもそもタンパク質が不足している可能性がある。
特に浮腫みとの関連が深いのは「アルブミン!」
総蛋白の数値が低くてむくみが有るならばタンパク質の摂取でむくみの改善が期待できます。
アルブミンは、栄養を細胞に届ける運び屋さん。
アルブミンの担当は、水、カルシウム、亜鉛、薬の成分。
因みに、この栄養素以外は、アルブミン以外の運び屋さんが担当しています。
アルブミンが足りなければ、水、カルシウム、亜鉛、薬の成分が届かないからこれらを摂取しても細胞に届いていないという事になります。
アルブミンの運んでくれる成分中、むくみに関して一番関わっているのは「水」
水って、飲んだら体中の細胞に染み渡るようなイメージはありませんか???
でも・・・
お水はアルブミンが運んでくれているので、アルブミンがいるから全身のすみずみの細胞にお水が届くのです。
血液の中にいるアルブミンがお水と手をつないで運ばれているけど・・・アルブミンが少ないと、お水が単体で血管の中にいる事になります。
単体のお水は浸透圧の関係で血管の外に出ていきます。血管の外に出て細胞と細胞の間に入り込みどんどん溜まっていく😓
これが「むくみ」の正体!!
血液の中にどんなに水があったとしてもアルブミンが十分にいれば細胞が受け取るからむくみは起こらない。
水を飲むとむくむ。ぽちゃぽちゃするという人は、アルブミンが足りないかもしれない!!血液検査の数値でチェックするといいですね。
断食中は2.0ℓの水を1日に飲みますが、断食の時に水が飲めない人もアルブミン不足が考えられます。
アルブミンがたくさんあったら、お水もたくさん運ばれるからたくさん飲んでも苦しくない!
血液検査で他にもタンパク質の過不足が分かる項目があるのでここにも注目 !!
・AST、ALT→20
これらは、肝臓ではたらく酵素。酵素の原料は「タンパク質」20より低い数値だとタンパク質不足といえます。
・尿素窒素(BUNまたはUN)→20
尿素窒素は、タンパク質の残りカス。タンパク質の残りかすが少ないという事はタンパク質が足りないと考えられる。
・γ-GTP→20
・クレアチニン→0.8
クレアチニンは筋肉量に反映すます。筋肉はタンパク質ですからクレアチニンはタンパク質の過不足を見る指標です。
病院では、病気であるかどうかを見ていて、病気があれば異常で、病気でなければ正常という判断。ここでは、タンパク質が足りているかどうかを見ているから病院での診断とは全く別ものと考えてください。なので、血液検査の基準値内であるかどうかで見ていません。
総蛋白に加えて上記の数値が少ない人は重度のタンパク質不足が考えられます。
【対処法】
タンパク質の量をただ増やせばいいってことではないです!!
タンパク質を食べたりとか足りない物を摂るっということは、もちろん大事だけど、それよりも要らない物をやめる事の方が先!それができてタンパク質がうまく消化吸収される!
〇精製糖質をやめる
精製糖質は、加工されてしまって栄養分を無くした糖質です。
白い砂糖、市販のお菓子、清涼飲料水、パン、白米、パスタ、麺など
糖質は、運動すればエネルギーとして使われるけれど・・・運動もしないで摂りすぎていると糖はグリコーゲンに変えて体の中に貯蓄されます。
グリコーゲン1gあたり3g程度の水分とくっつきます。
だから、グリコーゲンの3倍の量の水がついていると思えってこと!!
😱ひぃぃぃ!!!!!
すごく甘い物が好きな人、手足が冷えている、ぽちゃぽちゃしている人、水っぽく冷えている人は、グリコーゲンを貯蓄して同時に大量の水分も蓄えてしまい水分を外に出せていないからむくんでいる。
だから、精製糖質をとっている人は余分な水分が体の中に多いです!!
タンパク質をとる前に精製糖質をやめる事が先なのは、こういう理由
次に、何からタンパク質を摂取したらよいでしょう?????
〇肉、卵、魚、プロテインから
これらは、タンパク質だけどタンパク質以外の栄養素も含まれている!
魚だったらオメガ3、卵やお肉は、ビタミンB群が豊富。
タンパク質以外に含まれている栄養素はそれぞれ違うから、これらをローテーションしてバランスよく摂りましょう♪
〇1日のタンパク質摂取量は、体重の1000分の1の量
タンパク質を適正量摂っているけど血液検査の数値が低い人は・・・・
タンパク質を食べているけれどタンパク質を代謝できていないってこと。
つまり、消化吸収ができていないのでタンパク質不足になってる!!
もちろん、むくみの原因は他にもありますが、タンパク質の話を聞いて当てはまる人は実践してみてください😊